これまでの募金額


■目標募金額
3億2000万円
■2019年2月1日現在
3億1294万8076円
■2017年1月23日
募金は終了しました
今週のだいちゃん
バイオプシーを受けました
2017年8月31日
先日、帰国後初めてのバイオプシー(心臓の細胞を少量採取し、拒絶がないかを調べる検査)がありました。 結果は、拒絶なく良好でした。 術後、帰国するまでは、毎月1回受けていた検査で、半年も間隔が空いたのは初めてだったので、検 …
手術から1年経ちました
2017年7月18日
本日、7月15日で移植して1年になりました。 2年前の今日のこと。 1年前の今日のこと。 そして、これまでのことを思い、7月15日は、今日という日を元気で過ごせていることに、いつも以上に深く感謝する日です。 大輝のために …
近況報告
2017年5月29日
いつも大輝を温かく見守って頂きありがとうございます。 帰国して4ヶ月が経ちました。 この4ヶ月の間、ちょこちょこ体調を崩すことはありましたが、概ね元気に過ごせています。 この4月から僅かな時間ですが集団生活に入り、同じく …
退院のご報告
2017年1月30日
いつも大輝を温かく見守って頂き、ありがとうございます。 21日に無事に帰国し、その後、薬の調整や検査などのため東大病院に入院していましたが、本日退院することができました。 救う会事務局の皆様、活動を支えてくださった多くの …
だいちゃんが帰国しました!
2017年1月22日
いつもだいちゃんを救う会の活動にご賛同いただきありがとうございます。 1月21日(土)だいちゃんが無事に帰国したことをご報告いたします。 昨年の7月、渡米する時には医療専用の飛行機でしたが、今回の帰国時は普通の飛行機です …
お知らせ
最終会計報告 並びにだいちゃんを救う会閉会のお知らせ
2021年9月20日 お知らせ
いつもだいちゃんを温かく見守って下さりありがとうございます。 皆様からご支援頂きました募金は、だいちゃんとだいちゃんと同じような難病を抱えているお子様達のために使わせていただきました。 今回の最終会計報告をもちまして会の …
大和市長からのメッセージ
「だいちゃんの一日も早い手術を願って」
1歳児にして、心臓の働きが低下する「拡張型心筋症」という難病と闘っている、本市在住の“だいちゃん”。一刻も早く渡米して、心臓移植手術を受けることが必要だと伺っております。
本市としましても、できる限りの協力をしてまいりたいと思います。
皆さんの善意によって一日も早く手術が行われ、だいちゃんやご家族が笑顔になれますよう、心からお祈りいたします。
大和市長 大木 哲
大和市のホームページ上にも、だいちゃんへの支援を呼びかけるメッセージを掲載して頂けました。
http://www.city.yamato.lg.jp/